WPSの会員名簿を更新しました
投稿者「tanaka@openlabo」のアーカイブ
WPS理念を追加しました
私たち、WPSの会はどんな会かを知っていただくために、WPS理念ページを追加しました。WPS理念
活動報告:令和4年新春講演会・交流懇親会
令和4年3月10日(木)ホテルプラム横浜にて、講演会および交流懇親会を実施しました。
スケジュール
15:00~17:00 講演会
17:00~19:00 交流懇親会
会 場:ホテルプラム横浜2階
講演会( Palais Royal )
交流懇親会( Salon de fleur )
講演会テーマ:「平常心の保ち方」~いかなる時も冷静であるために~
講師 岡本美鈴氏
講演会の詳細は以下の記事をご覧ください。
かながわ女性経営者中央会 新春講演会


保護中: パソコンのファイル⼀覧表を無料で5分で作成する⽅法
やさしい改正電子帳簿保存法セミナー
令和4年1月19日(水) 14:00~ 15:00 神奈川中小企業センター13階 第3会議室にて、来年1月から施行される改正電帳法の概要を学ぶ「やさしい改正電子帳簿保存法セミナー」を開催しました。講師は、藤田税理士事務所 税理士 藤田由紀 氏。
かながわ女性経営者中央会 新春講演会
日 時:令和4年3月10日(木)
15:00~17:00 講演会
17:00~19:00 交流懇親会
会 場:ホテルプラム横浜2階
講演会( Palais Royal )
交流懇親会( Salon de fleur )
アクセス(ホテルの公式サイトが開きます)
http://www.hotel-plumm.jp/about/access.html
テーマ:「平常心の保ち方」~いかなる時も冷静であるために~
心を今に向ける“マインドフルネス”を取得するための呼吸法
※マインドフルネスとは?「今この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに捕らわれのない状態で、ただ観ること」の意。脳が活性化し、パフォーマン スが向上すると医学やビジネスの世界から注目されている。
講師 岡本美鈴氏
日本代表人魚ジャパンメンバー。2015年フリーダイビング世界選手権・個人の部で金メダルを獲得。幼少期は泳ぐことが苦手であったが、小笠原でのスノーケリングをきっかけに、フリーダイビングの道へとすすむ。現在は、選手として活躍する一方、ヨーガの講師として活動や海洋環境を守るための「マリンアクション」の推進を行っている。このほか、フリーダイビングの呼吸法を活かした精神統一方法をテーマとする企業向けのセミナーなどで多くの講演を行っている。
お申込み
以下のフォームからお申込みをお願いいたします(外部のサイトへ移動します)
WPS令和3年度新春講演会及び交流懇親会参加申込フォーム
https://forms.gle/tUKC2amQD6L2Xw5o8
詳細(チラシ)
詳細は以下のチラシ(PDF)をご覧ください。
お問い合わせ先
かながわ女性経営者中央会 事務局
TEL 045-633-5132 FAX 045-633-5139
レディース中央会全国フォーラムin神奈川
令和元年度10月10日、横浜ロイヤルパークホテルにてレディース中央会全国フォーラムin神奈川が開催されました。
県内の参加者は22名(会員21名、非会員1名)
県外各地から大勢のレディース中央会のメンバーにご参加いただき、盛況に終わりました。
会員名簿更新のお知らせ
会員名簿を更新しました。
新規会員のご紹介

講演会 女性経営者として魅せる装いをアップするスカーフの活用を学びました。
2018年6月8日
本日の講師は、会員の株式会社ジーディーエフ代表の稲葉みちよ氏と他講師の方々。
スカーフ素材や色の選び方、結び方、応用の方法など丁寧に教えていただきました。
シルクは季節を問わないオールマイティな素材。
首に合わすことで、レフ板効果になりお肌をより明るく見せてくれます。
そしてゴージャスにも変身できます。
知らないことを学べることは素晴らしいですね。
講演の後には、わきあいあいの懇親会です。
おいしいコース料理と共に、経営者のお仲間と気兼ねない会話をしながら、経営の知識も得られる貴重な語らいの場でした。